「運送業界は初めて..」という皆さんへ~業界TOPクラスの未経験入社率は70%~
入社~1人立ちまでの流れ~安心の教育制度~

座学研修
まずドライバーとしての心得や各設備・機材の操作方法など、ドライバーとして必要な知識を学びます。
横乗り研修
先輩社員の助手席に乗り車両や設備の操作方法、運行ルートなどを覚えます。
同乗研修
同乗にて覚えたコースをご自身が営業車にて実際に走行していただきます。営業車は普通車ですし、荷物も積んでいませんの安心してください!

最終チェック
最後に担当者から最終チェックを受けます!通常通り研修を受けていれば、問題なく合格できるので安心してくださいね!
研修を終えて、
遂にドライバーデビュー!
未経験にも安心のポイント~ケーロッドの強み~
資格取得支援制度!会社が全額負担!
中型免許やフォークリフト免許の取得費用を会社が全額負担でサポートします!

充実の安全設備・安全講習!
月末に社外の安全講師を招き、実際の事故事例やドライブレコーダーのデータをもとにしたリアルな会議を実施しています。
教え好きな先輩!
ケーロッドの社員には教え好きな先輩が多いです!未経験スタートの先輩も多いので、親身になって教えてくれますよ!
個人面談!
毎月所長との個人面談があります。キャリアアップの方法や現在の体調等を従業員のお話しを聞く機会として設けています。
2tトラックからスタート!
未経験者の方に大型トラックをいきなり運転させるようなことはありません!

安全運転をしっかりと評価!
年間3回と1年間の通期での安全データをもとに上位3名を表彰!表彰状・安全手当を支給しています。
先輩社員インタビュー~未経験スタートは70%以上~
Kさん(入社2年目) ※前職:訪問販売業
【仕事内容】
カゴ台車に積まれた青果・総菜・生肉をスーパーの店舗に配送しています!
積み降ろしはゲート(荷台についている電動昇降機械)を利用しています。
【免許取得支援制度を利用】
入社前は普通免許しか持っていませんでしたが、
入社後に免許取得支援制度を利用して中型免許を取得しました!
- 仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?
もともと車の運転が大好きだったので好きな事を仕事に活かせている事がやりがいに繋がっていると思います!
また上司や同僚社員に褒められた時や、「4t車に乗って仕事をするなんてすごいね」と友人などに言われると誇らしい気持ちにもなります。
入社3年目を迎えていますがこの会社で仕事を続けている理由は何ですか?
社内の雰囲気が良く、とにかく居心地がいい事が一番ですね!
相談しやすい環境は先輩が気配りをしてくれる事、また仕事以外の会話も気兼ねなく話が出来る仲間が多いと感じています。
前もって報告すればプライベートでの休みの相談にものってくれます。
- 入社したとき不安なことはありましたか?
中型免許を持っていなかったので、教習所へ通いながら仕事をできるかが不安でした。ですが、仕事や収入にも支障ない様、上司と相談し日程を調整しながら通い、無事免許を取ることが出来ました!! 取得も様々な面でサポートをしてくれたので不安なく運転業務に集中できました。
新入社員紹介
詳しいお仕事内容はコチラ
募集要項一覧
