安全にこだわる理由

当社は安全設備の導入・安全会議の実施などを通じて安全品質を高める活動を
活発に行っています。
社会から認められる企業として一番大事な事は安全運行とドライバー品質だと
考えているためです。 安全運行を行う上で、仕事に専念できる安全環境づくりと
真心ある輸送を目指し、今後も個人の経験や勘に依存せずに、安全品質を保っ
ていけるような仕組み作りを徹底していきます。
高い安全意識~社員を守る~
01
安全性優良事業所の取得!
全日本トラック協会より安全性優良事業所の認定を受けました。事故の無い社会づくりを目指し努力して参ります。

02
安全会議を毎月実施!
月末には、社外の安全講師をお招きし事故事例やドライブレコーダーを交えたリアルなお話しを聞く事で事故防止に努めています。
03
安全運転をしっかりと評価!
年間3回と1年間の通期での安全データをもとに上位3名を表彰!表彰状・安全手当を支給しています。
安全のための車両設備~こだわりの車載器~

01
ドライブレコーダー

02
デジタコ(デジタルタコグラフ)

03
バックモニター
心身ともに健康に働ける~状況をしっかり把握・職場環境~

01
年2回の健康診断
健康な身体がなくては、安全運転もできません。
02
対面点呼
毎回対面点呼の際にドライバーさんの調子が悪くないかなど管理者が気にかけています。
03
月1回の面談!
毎月所長との個人面談があります。キャリアアップの方法や現在の体調等を従業員のお話しを聞く機会として設けています。
責任者メッセージ
ドライバーさんが安心・安全に働ける環境づくり
お客様から預かっている荷物を無事に届けるため、そして何よりも
ドライバーさんが毎日安心・安全に働き、お家に帰れるように今後も様々な安全への取り
組みを実施していきます!
詳しいお仕事内容はコチラ
募集職種一覧
詳しいお仕事内容はコチラ!
あなたのご応募をお待ちしています!!
