ご家族の皆様へ
ご家族の皆様、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は平成9年に創業し今年で20年を迎えました。
創業当初より『安全最優先』と『利他の精神』の両輪で理念を掲げ社会から認められる職種そして企業づくりを目指し事業を行って参りました。
社会から認められる企業として一番大事な事は安全運行とドライバー品質です。よって安全運行を行う上で、仕事に専念できる安全環境づくりと心ある輸送を目指し『教育体制の強化』を重要と考えているからこそ70%のスタッフが未経験からスタートし活躍しております。
代表取締役 久礼 亮一
安心のポイント6選
研修が充実!未経験スタート80%
約1ヶ月研修期間をご用意。先輩社員が丁寧に教えますので、安心です!座学~同乗研修まで丁寧な研修を行います。

免許取得支援制度あり!
未経験者の方でも長期的に活躍できるように免許取得制度を設けています。キャリアアップ目指して頑張りましょう!

休みのご相談にも柔軟に対応!
固定のお休みや、家族イベントのためのお休みなどに積極的に応じますので、スケジュールを組みやすく、家族との時間を十分確保できます!
社員の頑張りを評価!表彰制度!
年間3回と1年間の通期での安全データをもとに上位3名を表彰!表彰状・安全手当を支給しています。

社内イベントが充実!
12時間BBQや社内報の発行など社内のコミュニケーションが活発です!自然に馴染める環境なので未経験の方も安心してください!
月1回の面談!
毎月所長との個人面談があります。車載器のデジタコデータを活用しご自身の運転クセを把握し運転技術向上を高めます。
高い安全意識
安全性優良事業所の取得!
全日本トラック協会より安全性優良事業所の認定を受けました。事故の無い社会づくりを目指し努力して参ります。

安全会議を毎月実施!
月末には、社外の安全講師をお招きし事故事例やドライブレコーダーを交えたリアルなお話しを聞く事で事故防止に努めています。
安全運転をしっかりと評価!
年間3回と1年間の通期での安全データをもとに上位3名が表彰されます。表彰状のほか安全手当も支給しておりモチベーションアップにつながっていると評判がとても良いです。
安全のための車両設備

ドライブレコーダー

デジタコ(デジタルタコグラフ)

バックモニター
よくある質問集
- 物流会社の仕事って危険じゃないですか?
- ケーロッドは安全への取り組みを徹底しています。入社時の研修やジタコやドラレコなどの最新の安全設備の導入など安全対策を行っています!
- お給料はある程度安定してもらえるのでしょうか?
大手企業と長い間お取引をしています。そのため、仕事量・給与共に安定していますので安心してください!
- ドライバー未経験でも本当に大丈夫でしょうか?
当社で活躍している社員の70%は未経験スタートです!
面倒見の良い先輩社員が充実の研修制度でサポートしますのでご安心ください!
- 仕事の時間が長くて、家族の時間がないイメージなのですが…
- 基本的に県内・近県への配送となるため生活リズムは安定しています!
またお休みも取りやすい雰囲気なので、家族イベントなど前もって予定が分かっていればお休みを取ることができます。
お悩み相談ダイヤル
ケーロッドに関すること・お仕事についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください!
TEL : 04-2934-7977
【受付時間】9:00 - 21:00【担当】早野
.png)